ABOUT

オペラカッフェマッキアート58とは

二期会オペラ研修所マスタークラス牧川クラスの総称。2015年3月の牧川クラス解散の際に開催されたサプ

ライズパーティーのタイトルが由来。クラスの担任である牧川修一先生の愛称“マッキー”とカッフェ・マキア

ートを文字って、演出家の中村敬一先生により命名された。

今回のコンサートでは第58期のメンバーが主体となっているため58を付け、「オペラカッフェマッキアート58」

としている。(通称:OCM58)

メンバーを中心とした演奏会の企画等を通じて、プロフェッショナルな声楽家として切磋琢磨しあい、演奏技

術を向上させていくこと、クラシック音楽の普及を目的とし、2015年春より活動を開始した。

2017年より、ガルバホール様の全面協力のもと、オペラシリーズ・コンサートシリーズをスタート。

2019年には、その難易度のために世界でも上演機会の少ない、ドニゼッティ作曲〈イギリス女王三部作〉を全作上演する

という試みを成し遂げ、各方面から高い評価を得る。


メールマガジンの登録はこちらのフォームよりお願いいたします。